project by 能登里海教育研究所

投稿記事

ウニの受精を観察しよう

1 いいね
IMG_9557

この時間のねらい

ウニの体や卵の変化をこれまでのメダカの卵の記録と比較しながら、人の誕生の学習に見通しをもつ。

実施地域

石川県(能登町立松波小学校)

対応単元

人のたんじょう(5年理科)

学習活動の内容

  1. 観察の目的の確認をする。
  2. ウニの体の構造・卵・受精の瞬間の観察をして、スケッチを行う。
  3. 観察結果からわかったことを話し合う。
  4. 受精卵がこの後どうなるのか話し合う。
  5. 受精後の卵を観察する。
  6. まとめを行う。
  7. ウニと魚の共通点や相違点、ウニの生態についてふり返る。
  8. これからの「人のたんじょう」の学習について見通しをもつ。

実施時期

2022年1月

ここがよかった

・先生からの問いかけで、子ども達からは「ウニの卵はどんなもの?」「どうやって成長していくの?」などの質問がたくさん出てきた。

・分裂した後の成長のしかたについての質問から、どの子も熱心に話を聞きながら興味深いようすで観察していた。

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バフンウニの受精の観察を通じて動物の誕生について学ぼう

小学5年生小学6年生教室内理科総合

2

IMG_0606

ウニの授精を観察しよう

小学5年生教室内理科

0

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海を守るために私たちにできることはなんだろう

小学5年生教室内ICT活用道徳

3

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウニの受精を観察しよう

小学5年生教室内校内理科

0

199729180_2919830054921611_7077809687984408141_n

海藻のからだのつくりと成長について理解しよう

小学5年生教室内理科

0

241190295_2984437981794151_6443891730226907717_n

カキの養殖漁業を体験しよう

小学5年生校外社会

0