project by 能登里海教育研究所

投稿記事

海藻のからだのつくりと成長について理解しよう

0 いいね
199729180_2919830054921611_7077809687984408141_n

この時間のねらい

海藻の成長過程や成長に関わる要因の関係について理解している。【知識および技能】

実施地域

石川県(能登町立小木小学校)

対応単元

理科「植物の発芽と成長」

学習活動の内容

1.植物のからだのつくりや,発芽と成長について振り返りをする。
・からだのつくり(根,茎,葉)
・発芽の条件(水,温度,空気)・植物が十分に成長するための条件(日光,肥料)

2.海藻のからだのつくりについて,海藻を観察したり話を聞いたりする。
・海藻の観察を通して,既習で植物とのからだのつくりについての違いや同じ点を見つける。

3.海藻がどのように成長し,大きく成長するためには何が必要かを学ぶ。
・海洋深層水と表面海水で育成した海藻を比較して,海藻が大きく成長するためには何が必要かを考える。(養分の違い,日光の有無)
→海洋深層水の方に海藻にとって十分な栄養があることに気づけるとよい。
→インゲンの時を関連付けて考えるよう指導する。

 

実施時期

2021年6月

ここがよかった

子ども達からは、「植物と海藻で成長に必要なものは似ていることがわかった」「深層水の方が海藻(アナアオサ)は成長する」といった感想があった。

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バフンウニの受精の観察を通じて動物の誕生について学ぼう

小学5年生小学6年生教室内理科総合

2

IMG_9659

イカ釣り漁を知ろう

小学5年生教室内社会

3

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海を守るために私たちにできることはなんだろう

小学5年生教室内ICT活用道徳

3

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カキ養殖業を見学しよう

小学5年生校外社会

1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚つりに挑戦しよう

小学5年生校外総合

3

IMG_9557

ウニの受精を観察しよう

小学5年生教室内理科

1